メンズ ふくらはぎ押し上げサポーター



- 「長時間立ちっぱなし」
- 「長時間座りっぱなし」
- 「出張や旅行をする」
- 「立ち仕事だけでなく、
出張・旅行のときや、デスクワークでも」
新習慣!昼間も夜も、
つけたりはずしたり。
サポータータイプなので、今までの着圧ソックスでは対応できなかったロールアップスタイルや、
手軽な履き替えも可能。
第二の心臓と呼ばれるふくらはぎの筋肉はハートのカタチ。
独自のめぐリフト構造(特許取得※)により、筋肉にそったハート型の編地でふくらはぎをサポート。
血行促進、足のむくみ軽減に。

※特許第6605264号
きつすぎない着圧。
つちふまずから足の筋肉に沿ってうずまき状に圧をかけるスパイラル着圧(特許取得※)により、
しめつけすぎることのない力加減。
その秘密は、
つちふまず、足首、そしてふくらはぎをバランスよくしめつける独自設計。
血行促進、足のむくみ軽減に。

※特許第5721972号
検索結果
-
脚って、すごい。
脚は、たった体表面積1%の
足裏で、
体を支え、姿勢を整え、
衝撃を吸収し、
推進する力をもっている。脚のふくらはぎは、
重力にさからって、
血を体に巡らせている。
歩くことで、人間は活き活きする。脚の筋力は、加齢によって、
毎年1%低下するといわれている。
20代の筋力は、
60代になると40%も失われる。わたしたちは、
QOL(Quality Of Life)
向上のために
脚がとても大切である
と考えます。
そしてレッグウェアに
できることを。
冷えをとり、
温かくつつむもの。
血流を改善し、
むくみをとるもの。
身につけるだけで
疲れがとれるものを。
痛みをとるものを。
臭いをとるものを。万物、下が崩れたら、
上も崩れてしまう。
もっと脚に目を向けた今が、
未来をつくっていく。70年以上の靴下づくりと
技術をもって、足もとから、
ひとりひとりの
しあわせをつくりたい。 -
SHOP CONCEPT