「におわない」の理由。
独自開発素材、
ニューブリーズファイバー。

吸湿性・放湿性・消臭性に優れるウールを主原料に、岡本が独自開発した素材「ニューブリーズファイバー」(特許取得※3)を使用することで、ムレを抑え、優れた消臭機能を発揮します。
(※3 特許第3529371)
靴下の岡本公式オンラインショップ | みなさまを足もとから支えて70年
24時間、
におわない。
吸湿性・放湿性・消臭性に優れるウールを主原料に、岡本が独自開発した素材「ニューブリーズファイバー」(特許取得※3)を使用することで、ムレを抑え、優れた消臭機能を発揮します。
(※3 特許第3529371)
「ニューブリーズファイバー」は、発生したニオイに対して優れた「消臭力」を発揮するだけでなく、ニオイ発生の原因となるムレ~細菌増殖に対して、優れた「吸湿・放湿性」の効果でアプローチします。長時間の使用でもニオイが気になりません。
ニオイの成分をあっという間に生地が吸収!比較品は生地表面にニオイ成分が残ったまま...
ウールが備える本来の機能を生かした素材なので、洗濯を繰り返しても性能を落とさず、発生したニオイに対して効果を発揮し続けます。
※4 スタンダード(リブ)タイプでの消臭性試験結果 岡本(株)調べ
出典元:ロケットニュース
http://rocketnews24.com/2020/06/15/1377379/
とともに、24時間・365日
“におわない”暮らし。
打ち合わせ先からオフィスに戻り、ちょっとひと息。歩き回った後も気兼ねなく会話。
みんなでワイワイ、週末飲み会。靴を脱いで座敷であぐらを組んでもヨユウ。
玄関で帰宅を待ちわびていた娘とハグ。いつまでもスマートでかっこいいパパに。
該当する商品はありませんでした。
脚って、すごい。
脚は、たった体表面積1%の
足裏で、
体を支え、姿勢を整え、
衝撃を吸収し、
推進する力をもっている。
脚のふくらはぎは、
重力にさからって、
血を体に巡らせている。
歩くことで、人間は活き活きする。
脚の筋力は、加齢によって、
毎年1%低下するといわれている。
20代の筋力は、
60代になると40%も失われる。
わたしたちは、
QOL(Quality Of Life)
向上のために
脚がとても大切である
と考えます。
そしてレッグウェアに
できることを。
冷えをとり、
温かくつつむもの。
血流を改善し、
むくみをとるもの。
身につけるだけで
疲れがとれるものを。
痛みをとるものを。
臭いをとるものを。
万物、下が崩れたら、
上も崩れてしまう。
もっと脚に目を向けた今が、
未来をつくっていく。
70年以上の靴下づくりと
技術をもって、足もとから、
ひとりひとりの
しあわせをつくりたい。
SHOP CONCEPT